いいことばかりのガルバリウムですが、全く錆びない素材ではありません。例えば台風で飛んできた物が当たったり、堅いものと擦れてしまったりなどして表面が傷つくとそこから赤く錆びてしまいます。また、釘などの他の錆びた金属からもらい錆びをしてしまうことがあります。外的な傷が付くなどして錆びてしまう素材でもあります。
また、水が当たらないところでは、ホコリやチリなどの汚れがずっと付着ることで酸化し、それが錆びる原因にもなります。
そのためメンテナンスとしては、ホースで水をかけて汚れを流してあげることをお勧めします。頻度は年に1回程度ですが、海がちかくだったり、酸性の雨が降る地域では頻繁に水でながしましょう。高圧洗浄機はガルバリウムの表面を傷めることがあるので使わないようにして下さい。
きれいな状態を長持ちさせるためにも、正しいメンテナンスを行いましょう。