・コケやカビの発生
コケやカビが生えていると美観もとても悪くなってしまいますが、屋根材が水分を含んでしまい繁殖しやすい状態になっています。
ルーフィングで雨漏りはしなかったとしても、ルーフィングも劣化してしまうとやがて雨漏りが室内で発生してしまうかもしれません。
また屋根材自体が劣化すると再塗装が難しくなることがあります。
雨漏りしてないから大丈夫と思っても、見えていない所で雨漏りし建物の躯体を痛めていることがあるかもしれません。
劣化のサインを見つけたら、業者と時期を相談してメンテナンスをされてくださいね。