広島市佐伯区 築40年の瓦棒の屋根 葺き替えのご提案
佐伯区にお住まいの方よりご連絡を頂きました。
築40年以上の建物で、瓦棒の屋根を今までは塗り替えをしてきたが、屋根のやり変えの検討をしていて提案をしてほしいということと、1度だけ風が強い時に雨漏りをしたとのことでした。
日時を確認させて頂き、現地調査へ向かいます。
現調当日はお客様より改めてお話を伺いました。
築40年経過する中で、板金屋根の塗装は定期定期に業者が来て行っており、5年ごとぐらいでしているのだけれど毎回1,2年くらいで塗装が剥がれてきてしまい、今回よく確認して葺き替えをした方が良いのかを見てほしいというものでした。
1階の40年経過する下屋屋根部分は板金屋根になっており、30年前位に1部1階2階に増築をされ、その部分は瓦屋根になっています。
板金屋根の耐久性は過ぎていますので葺き替えを考えてもよいかと思われます。
また、増築した部分の1階の事務所で雨漏りがしているとのことで、事務所の天井を見させて頂きました。
雨漏りした跡があり、クロスがめくれています。
1階の屋根に上がり状況を確認させて頂きました。
1階事務所部分の雨漏りが発生したと思われる部分の屋根です。
瓦をめくり雨が入っているかを確認してみましたが、雨水が流れた跡は付いていませんでした。
雨漏りの原因として考えられるのは、雨漏りをしたときは風が強い時でしたので、壁際部分のケラバ板金に、捨て板金がされておらず、そのすき間から風によって雨水が瓦の中に侵入したのではないかと考えられます。
次に板金部分の屋根を見させて頂きました。
板金屋根の部分はほとんどの所で塗装が剥がれており、板金そのものが表れている状態です。
北側部分の板金では軒先部分がかなりさびており劣化が進んでいます。
軒先から雨水が軒の先に侵入しており、軒天の塗装が剥離している状態です。
お客様に現状を報告。
雨漏りの原因と考えられる部分は、2階壁際部分のケラバ板金から強風で雨水が入ったことが原因と思われること、板金屋根部分についてはすでに塗装をしても板金そのものの劣化が進んでおり、塗装では回復できないので現状の板金の上にカバー工法で板金するのがよいのではないかとお話いたしました。
瓦屋根も見たところ、経年劣化は進んでいますが瓦そのものからの雨漏りは現状発生していないので、あと何年か様子を見てもよいのではないかと説明いたしました。
板金カバー工法と、予算を知っておくために瓦の葺き替えの見積もりと、軒天塗装の補修の見積もりをさせて頂くことになりました。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505