 
							
				
広島市佐伯区 波板が外れた部分の補修工事を行いました
			
	
		
		お問い合わせをいただいた佐伯区のお家の、波板補修のご依頼をいただいたため、資材の調達を行いました。
取り付けてあるフックのサイズを測り、25mmの樹脂製フックを取り付けていきます。
		
	 
	
		
		
		
	 
		
		初めに波板が外れている部分をアルミアングルに差し込みます。
波板が熱によって伸びてしまっているため、なかなかアングルの中に入りませんでしたが、なんとか差し込むことができ、正常な位置に戻せました。
		
 			
	 
		
		次に折れてしまった波板フックを取り外していきます。
波板が浮いてしまっている部分の他にもフックが折れているところがないか確認し、折れている個所は取り外します。
今回の補修内容は、波板をアルミアングルに差し戻し、波板フックの破損部分の取り換えと、波板が伸びているため補強の波板フックの取り付けを行いました。
お客様に完了後の報告を行い、作業終了となりました。
		
 			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		
	 
		
		波板の重なり部分も波板が伸びているようなので、補強のためフックを増やして取り付け、しっかりと固定していきます。
		
 			
	 
		
		鼻先部分は風の影響を受けやすいところでもあるので、この部分もフックを多めに取り付けることにしました。
フックを外した個所の交換を行い、これにて波板の補修工事が完了しました。
		
 			
		 
		
		
	 
 
			
				
					
					
					
					
						
						
							9時~18時まで受付中!
							03-3779-1505
							
								