広島市佐伯区漆喰や赤土が崩れてしまった棟瓦の積み替え工事
瓦の劣化具合が気になると広島市佐伯区の方よりお問い合わせをいただき、築35年以上経過している瓦屋根の現地調査に行ってまいりました。
屋根の状況を確認させていただきましたが、経年劣化によって瓦がかなり傷んでおり、少し見ただけでもわかるような状態です。
特に棟の部分の瓦が大変傷んでおり、瓦がところどころ割れて掛けていたり、棟の土台の部分にある漆喰も剥がれ落ちて、雨水が土台の内部に浸透しているような状態がわかります。
今回はとくに痛みのひどい棟部分の葺き替え工事の依頼を頂きました。
まずは古い棟部分の瓦を取り外して撤去していきます。
屋根の傷み具合を調べたところ、何カ所か防水紙に穴が空いていたり、雨水が入っているようなが跡が見受けられました。
棟の部分に新しく防水用のアスファルトルーフィングを貼り、棟部分の防水性を良くした上で棟の積み替え作業をしていきます。
棟の部分の土台となる熨斗瓦を葺き替え並べていき、熨斗瓦の穴に動線を通して、棟瓦を固定させる準備をします。
棟部分の土台の下地となる赤土を、棟瓦の幅の大きさで固めていきます。
赤土の固定後、棟瓦を並べて動線で縛りしっかりと固定したら、棟の積み替え工事が完了となります。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505