塗装メンテナンスはどのような工程で行われるのだろう
屋根の状況を確認してタイミング良く塗装を行うことで、屋根ももちろん結果お家を長持ちさせることに繋がってきます。
その塗装メンテナンスについて、どのように行われているのかをご紹介したいと思います。
ただ塗装するだけでは塗装の効果を長持ちさせることができないので、きちんとした手順を知っておくと良いと思います。
①屋根の清掃
まず初めに屋根の清掃を行います。
どの工程も大事ですが、清掃をきちんとするかどうかでも、仕上がりがキレイに出来るかや、塗装が剥がれたりしないかに係ってきます。
ほこりなどのや苔などを取り除き、場合によっては高圧洗浄を使用して、汚れ・ゴミなどを排除します。
また屋根の素材や状態によっては劣化した塗装をはいだり、錆を研磨して取り除くことがあります。
②下塗り・シーラー
汚れが取り除けたら下塗り(シーラー)を行います。
仕上げの塗料をいきなり塗ってしまうと、塗料と屋根材が接着せず剥がれてしまうことがあります。
必ず下処理として下塗りを行います。
③中塗り・仕上げ材の塗装
下塗りが終わりしばらく時間をあけたあと仕上げの塗料を塗っていきます。
ローラーを使い広い面積を塗っていきます。
細かい部分は小さなローラーを使ったり、刷毛を使うこともあります。
④仕上げ
仕上げの塗料は2回塗ることがあるので、中塗りからまた時間をあけて再度仕上げの塗料を塗っていきます。
屋根材や屋根の状況によって変わることがあるかもしれませんが、基本の流れが今回ご紹介したものになりますので、塗装メンテナンスを行うときはどういう工程があるのかなども確認して行っていきましょう。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505