屋根の中でも実はとても大切な存在の「鼻隠し」の役割とは
「鼻隠し」とは軒先に取り付けられている横板のことで、どの戸建てにもある部分です。
雨水処理に不可欠な雨どいを取り付ける重要な部分なので必ず見たことはあると思いますが鼻隠しとして見た事がある方は少ないかもしれません。
そもそもなぜ鼻隠しと言われているのかですが、取り付けられている部分が垂木の先端で、その先端部分を建築用語で「鼻」と呼んでおり、その鼻を隠すために取り付けられているから「鼻隠し」と言われているのです。
そしてこの鼻隠し、屋根の中でもとても重要な役割をしており且つ家全体を守っていることをご存知でしょうか。
屋根はもともと下から吹き上げる風に弱い構造になっています。
しかし、鼻隠しを取り付けることで垂木の間の空間に風が吹き込んでしまうのを防いでくれるため屋根の強度が上がる効果があり、耐風性を高めてくれます。
また、垂木の切り口は水分を吸収しやすい為、その小口を鼻隠しで覆う事で雨水の侵入を防ぎ、垂木の腐食も防止してくれます。
つまり垂木や野地板に雨水が入りこんでしまうと住宅全体が湿気やカビといったトラブルに合ってしまうのですがそういったトラブルから家を守ってくれているのです。
垂木の切り口を隠してくれるので見栄えもよくしてくれます。
素材は木製、モルタル系、ガルバリウム鋼板、トタン巻、窯業系サイディング、塩化ビニール系などがあります。
木製は低価格といったメリットはありますが、紫外線の影響を受けやすかったり、収縮や膨張を繰り返すために塗料が剥げやすく屋根より劣化しやすいといったデメリットもあります。
なので現在は耐用年数も長くメンテナンスフリーなのが特徴のガルバリウム鋼板や窯業系サイディングが主流となっています。
木製の鼻隠しのお宅は一度鼻隠しが劣化していないか点検することをお勧めします。
鼻隠しには雨樋が取り付けられているので屋根から落ちてくる雨水が雨樋に入るたびに飛び散るので木製の場合は屋根の中でも劣化しやすいのです。
防腐剤や塗装をして劣化を防ぐことも可能ですが塗料の劣化等気になったら早めに塗り替えましょう。
しかし、鼻隠しの塗装や修理には足場を組む必要があるので屋根や外壁の補修をされる場合は合わせてされた方が一度で済むのでコスト抑えることができるのでお勧めです。
また鼻隠しは工事は大規模になりますが交換も可能です。
現在木製の鼻隠しでもガルバリウム鋼板や窯業系にできます。
必要に応じてさまざまな選択肢を考えておくといいかもしれません。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505