屋根塗装に適した季節って?広島市や廿日市市ではいつ頃?
塗装を行うための条件として、ほとんどの塗料メーカーは規定として【湿度85%未満、気温5℃以上の環境であること】とパンフレット等に記載しています。基本的にはこの条件を満たせば1年を通して塗装は可能です。特に春(3~5月)と秋(9~11月)は気候が安定しており、条件を満たしやすいために屋根の塗装でも人気が高い季節です。
それぞれの時期の塗装のメリットとデメリットをみてみましょう。
【メリット】
●春(3~5月)
施工に適した気候が続くため、工事が予定通りに進みやすい
●夏(6~8月)
塗料が乾きやすいため予定より早く工事が終わることがある
●秋(9~11月)
施工に適した気候が続くため、工事が予定通りに進みやすい
●冬(12~2月)
太平洋側では晴天が多く、工事が予定通りに進みやすい
【デメリット】
●春(3~5月)
塗装の繁忙期の為に希望通りの工事日にできない場合がある
北海道などの寒冷地域だと気温が低すぎる
●夏(6~8月)
夕立などの季節的な突発の雨の影響で工期が延びることがある
梅雨の時期は工事が難しい
●秋(9~11月)
台風の影響によって工期が延びる場合がある
●冬(12~2月)
気温が5℃を下回った場合には工期が行えない
積雪の影響で工期が延びる場合がある
気温が低いので多くの地域で乾燥不良を起こしかねない
平均最低気温が5℃以下の12月は屋根塗装を控えることをオススメします。ただし全く塗装が出来ないというわけでなく、時間を伸ばして適切な乾燥時間を見極めればできるケースもあります。しかし12月に塗装を行う場合には高技能を有する業者の選択が必須になります。
逆に夏場なら安心ということでもなく、塗料が揮発しやすく乾燥時間が早まるため、こちらも塗料の調整と適切な乾燥時間の見極めが大事になります。
早朝に露やし霜が降りる時期も一度乾燥しないと塗装はできません。
このように比較的「春」や「夏」が塗装に向いていますが、北海道のように地域によっては夏の方が適していたり、梅雨のように季節によってはある期間は避けた方が良いなどあるため、一概には言えません。
時期的に夏はオススメですが、35℃を超えてくると熱中症で倒れる危険性も十分でてきて危険です。特に屋根は表面温度が上昇しやすく、気温が30℃程度でも注意が必要です。
また基本的に乾燥しやすい時期の方が塗装には適しているので、湿度の高いじめじめしている時期は避けるようにしましょう。
広島市や廿日市市の場合ですと、屋根塗装に適した季節はやはり「春」です。繁忙期のため早めの計画をして工事を予定しておくことをオススメします。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505