ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505
ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
HOME
屋根工事コラム
雨樋のチェックポイントと簡単な修繕方法
雨樋のチェックポイントと簡単な修繕方法
もし雨樋がなかったり雨樋が詰まっていたりすると、家や外壁に対して、
土台への水はねで雨水が侵入したり、シロアリが発生したり、雨漏りの危険性が高くなったりということが起こります。
今回は雨樋のチェックポイントを簡単にお伝えしようと思います。
・雨の日に雨樋から水が溢れて、パチャパチャ音を立てていませんか?
晴れている時には気付きにくいヒビ割れを確認し、雨の日は雨が漏れたり溢れたりするので詰まりが確認しやすくなります。
・軒樋や集水器にゴミや落ち葉が詰まっていませんか?
気付かないうちにゴミや泥状のものが溜まっていることがよくあります。これらの状況は雨水が流れないで雨樋からあふれ出るだけでなく、樋全体に負担をかけることとなり、さらに他の部分を傷める原因にもなります。気付いたら早めに取り除くようにしましょう。
・継ぎ目が外れたり、割れたりしていませんか?
このような状況を放っておくと雨樋をさらに傷めたり、漏れでた雨水が外壁などにあたり、劣化の原因になります。
これらの状態の場合、金属製の樋の補修を自分で行うのは困難ですが、塩ビ製であれば一部交換や雨樋用接着剤、雨樋用補修テープなどで応急処置が可能です。
・雨樋が異常な曲がり方をしていませんか?
強い雨風や雪のために、樋受け金物が曲がってしまい、緊結された雨樋も一緒に曲がってしまうことはよくあります。
雪の強い重みや強い風で雨樋が外れることもあります。積雪や強風の後も家の周りを確認するようにしましょう。
台風による破損の場合、火災保険が適用できる可能性もあります。
定期的なセルフチェックを心掛け適切なメンテナンスをし、大切な我が家を綺麗に長持ちさせましょう。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505